もうすぐスマブラSP発売!
そんな中、私は毎日スマブラSPを一緒に遊べる人を探しているのですが、フォートナイトがスイッチで発売されたせいで、みんなフォートナイトしかやらなくなってしまい、スマブラ仲間が...。
今回は、なぜみんなフォートナイトを遊び続けるのか、考えて行きたいと思います。
なんでも無料
フォートナイトはなぜ人気なのか?
その決定的な原因は、やはり「基本プレイ無料」というところでしょう。
普通のゲームならば、基本プレイ無料でも、内容が薄いものが多いので、そんな楽しめないのですが、フォートナイトは、基本無料なのにゲーム性もゲームバランスもしっかりと取れているので面白いんです。
そのおかげで、最近フォートナイトのプレイヤーが、2億人まで達したと話題になりました。
フォートナイトにも、一応「課金」はできるのですが、課金をしても、無課金の人と差が出ないように、エモートやスキンしかゲットできないようになっているんです。
そこが初心者の方にもウケるのだと思いますが...。
なぜスマブラを買わないのか
で、知り合いでスイッチを持っている人全員にスマブラSPを買うか聞いてみたんです。
一応、スマブラSPを買う人は何人かいるのですが、「インターネット通信が出来ない」という人もいるんです。
なぜインターネット通信が出来ないのか。
それは、Nintendo Switch Onlineのサービスが始まってしまったからです。
このサービスに加入しないと、オンライン通信などで遊べないなど、かなり制限がかかってしまうんです。
しかも、サービスはイマイチで、スイッチを遊んでいる人口がかなり減ったと、前の記事でもお話しました。
ですが、フォートナイトは、このサービスに加入しなくても、普通に遊べてしまうんです!
ここでもまた、フォートナイトが遊ばれている原因が分かったと思います。
サービスに加入するためには、月に300円ほどかかるのですが、それを払うことが出来ないという人が増え、その加入できない人は、皆フォートナイトに移動しました。
一方、スマブラSPでオンライン通信をするためには、サービスに加入しなくてはいけないので、さらに一緒に遊ぶ人を見つけにくくなってしまったんです。
バージョンアップ
たぶん、これもかなり重要になってくることだと思います。
スマブラSPは、もう追加コンテンツ以外、バージョンアップでキャラは追加されないんです。
まあ、それでもキャラは74体もいるのですが、フォートナイトは、ほぼ毎週、バージョンアップを行っているんです。
しかも、毎回といっていいほど、新しい武器やスキンが登場するんです。
新しさは、たぶん負けてしまうと思います。
新規プレイヤー
フォートナイトは、無料で始められるので、新しく遊び始める人が非常に多いんです。
ですが、スマブラSPは、もちろんお金がかかるので、その面白さが分からない限り、新しくスマブラを始める方はそうそういないと思います。
ですが、どちらも根強いプレイヤーはどちらにも沢山います。
その人たちが、もっとスマブラの面白さを広めてくれると嬉しいです(もちろんフォートナイトも面白いですが)最後に